子どもの撮影の時にあるといいものって?

前回、自己紹介がてら、CAFUNÉとの出会いについて
お話しさせていただきました
2児の母、Higashiです
さて、早速ですが、今日は、
お子さまの撮影時にあるといいものをご紹介させていただきます
撮影時にあるといいものは、
“あるとほっとするもの”かなと思います☺️
(お子さまもお母さまも)
↓いくつかあげてみると↓
♡おやつ、水分補給できるもの
一口でパクッとお召し上がりいただけるものがおすすめです😋
疲れたり、機嫌が悪くなってしまったり、頑張っているご褒美に!
(匂いの強いものなどは、ご遠慮いただいております😌)
♡お気に入りのおもちゃや絵本、おくるみなど
普段から馴染みのあるものは、緊張を和らげます
♡履き慣れた靴
七五三撮影の際、撮影後そのままお着物でおでかけ!という時は、
履き慣れた靴があるといいですよ👍✨
♡ミルクやおむつなど

こちらの3階は、人の出入りがないスペースとなっておりますので、
お子さまと一緒に落ち着いて授乳していただけます
おむつ替えもOK!
七五三の時の靴以外は、
いつも持ち歩いているものがほとんどですよね😊
お出かけ先で困った時に持ち歩くものって、
いざというときのためのものが多いはずです!
お子さまが小さければ小さいほど、荷物が多くて大変ですが、
あるのとないのとで、違うのも身に染みて実感されていると思います
持ち込み可能かどうか、気になる点などがありましたら
遠慮なくお問合せください☺️
そして、人見知り、場所見知りが、心配・・・
という方のためにも、事前にご見学、
CAFUNÉへ遊びにお越しいただいてもOKです!
(事前にご連絡いただけるとスムーズにご案内できます)
また、撮影中、こんなのもOKです
♡ママがいいー
となれば、1回、ぎゅっとパワー注入!!
みんなママがだいすきです😍
♡大好きな歌を聴きながら、歌いながらパシャリ!
なんてのも完全予約制、貸切撮影だからこそできることです!
また、
“時間に少し余裕がある”
というのもほっとする要因のひとつですよね!
CAFUNÉでは、予約時間に少し余裕を持ってご案内しております
なので、お店に来てすぐにお着替え!撮影スタート!というよりも、
お子さまや時間をみながら、お子さまのペースで進めていきます
まずは、会話や遊びを通して、少しずつ緊張をほぐしていきましょう♪
そして、最後に
撮影後には、頑張ったご褒美として、
たくさん褒めてあげてくださいね♡
大好きなパパやママに褒めてもらえると嬉しいはずです!